2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 家計簿FP® 家計簿市販のおすすめ家計簿2021年。家計簿FPが使いやすさを検証してみました おすすめの市販の家計簿を探してみました 家計簿歴36年の家計簿FPかつ、家計簿インストラクターのおおきです。 今年も家計簿研究のために市販の家計簿を購入してきました。 そこで、市販家計簿のおすすめ(部分)をピックアップし […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 家計簿FP® 家計簿ほとんどの人が誤解している先取り貯金の正しいやり方 先取り貯金って、なんですか? 家計簿歴(もうすぐ)37年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 お金を貯めるために先取り貯金を利用している人もいますよね。 しかし、 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 家計簿FP® 家計簿今度こそ挫折しない家計簿の選び方!ポイントを詳解 市販のおすすめ家計簿の選び方を教えてください 家計簿歴(もうすぐ)37年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 お金を貯めるために家計簿を利用したいと考える人もいま […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 家計簿FP® 家計簿毎月家計が赤字でも家計簿はつけるべきですか? 毎月赤字でも家計簿はつけるべきですか? 家計簿歴(もうすぐ)35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 お金を貯めるために家計簿を利用したいと考える人もいますよね […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 家計簿FP® 家計管理のコツ家計管理のコツ 家計簿付けても貯金はできません 家計簿付けても貯金はできません 家計簿つける=貯蓄できるは、本当?? こんな言いかたをすると、え? と、思われるでしょうが「家計簿付けても貯蓄はできません」。 家計簿をつける=貯金ができる こんな図式がどこからできたのか […]
2017年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 家計簿FP® 家計簿財形は家計簿のどこに書く?家計簿初心者が迷う項目をFPが解説 給料天引きの財形は家計簿のどこに書く? 家計簿歴(もうすぐ)35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 給料から財形貯蓄が控除されて、その残額が口座に入金される場 […]
2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 家計簿FP® 家計簿へそくりを贈答品などのもらい物からつくる家計簿の記帳方法 贈答品などのもらい物を家計簿に書く 家計簿歴(もうすぐ)35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 頂き物は大変うれしいものですが、その贈答品に関してどのように家 […]
2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 家計簿FP® 家計簿食費と日用品はどう項目分けする?家計簿の項目(費目)をシンプルに分類するコツ 食品と日用品を一緒に購入した場合の家計簿の項目分け 家計簿歴(もうすぐ)35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 生活スタイルの変化とともに家計簿記帳も変化しな […]
2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 家計簿FP® 家計簿クレジットカード使用時の家計簿の書き方をすっきりと解決 クレジットカード使用時の家計簿の書き方 もうすぐ家計簿歴37年になる家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 弊所の相談事例ですが、赤字家計の特徴として、クレジットカードを多用する傾向が挙げられます。 クレジ […]
2016年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 家計簿FP® 家計簿家計簿に書く光熱費は何月分?質問の多い光熱費記帳をFPが解説 水道光熱費は支出した月の家計簿に書く (クレジットカードの場合も同じ) 家計簿歴36年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 その中でも水道光熱費をいつ書くのか? […]