コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • お試し家計相談
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み

計画

  1. HOME
  2. 計画
袋分け家計簿の書き方のコツ
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 fpohki 家計簿

市販のおすすめ家計簿2021年。家計簿FPが使いやすさを検証してみました

おすすめの市販の家計簿を探してみました 家計簿歴36年の家計簿FPかつ、家計簿インストラクターのおおきです。 今年も家計簿研究のために市販の家計簿を購入してきました。 そこで、市販家計簿のおすすめ(部分)をピックアップし […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 fpohki 家計管理のコツ

貯金ができない人でもムリなく貯める家計簿の使い方をマスターする

子供のころから貯金したことがありません 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 大人になって貯金が苦手のため全然できないという人の多くは子供のころから貯金する習慣がありません。 そのため、貯 […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 fpohki 家計簿

贅沢していないのに?貯金ゼロ家計の改善方法

贅沢していないのに貯蓄ができません 家計簿歴(もうすぐ)37年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 今回は、家計が苦しい人の特徴ワード「贅沢してないのに貯金ができ […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 fpohki 家計管理のコツ

教育費は大学入学までにいくら貯めておけばいい?

大学入学直前で教育費がないことに直面する 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 子供の入学直前期になって「お金がない!」というご相談は意外にも多いもの […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 fpohki 家計管理のコツ

500円玉貯金をして貯まったら旅行!より先取り貯金をおすすめする理由

500円玉貯金でいつ旅行に行きますか? 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナーおおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 貯金できないお悩みはダントツですね。 貯金といえば、小銭貯金はしていますか […]

2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 fpohki 家計管理のコツ

老後の貯金は2000万円必要?いくらあれば安心か家計から考えてみよう 

老後資金不足への不安は大きい 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 メディアで報道されると、そのテーマに集中してお悩みが増えますね。 老後2000万円 […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 fpohki 家計管理のコツ

教育費(大学費用)の貯金がゼロ家計の驚くべき理由 

教育費ゼロ。準備を行わない理由のダントツ1位 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 大学の進学率は過去最高ですね。 とはいえ、収入が増えず大学資金の確保が大変だと感じる人は多いことでしょう […]

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 fpohki 家計管理のコツ

老後の生活費はいくら準備すればいい?不安を解消するための確認事項2つ

老後の生活費の漠然とした不安の解消は見える化するしかない 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 老後の生活費は年金だけでは不安だと感じていませんか。 まだ先の老後の生活といってもなかなか時 […]

2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 fpohki 家計管理のコツ

お金が貯まらない人は片付けも苦手。その理由は女子力ではなく思考

ザル家計の部屋は汚い 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿・家計管理のお悩みをたくさんいただきます。 お金が貯められません! こう訴える人の多くが「部屋の片づけも苦手です」ともおっ […]

2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 fpohki 赤字家計の改善

年収600万円でも貯金ゼロ。赤字家計の脱出は支出を3つに分類すること

赤字家計脱出のコツは支出の分類 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 年収600万円以上世帯の赤字家計改善をメイン業務としています。 え? 年収600万円以上世帯でも赤字なの? と驚かれま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
赤字家計脱出&貯め家計へ     相談できること一覧はこちらから

家計簿歴36年の家計簿FPおおきです

家計簿FPおおき

家計改善 
赤字家計脱出&貯め家計へ


会計理論をベースにした家計管理法は、効果的でわかりやすいと好評です。

家計簿挫折組や赤字家計改善の家計相談現場から考案した家計管理システムですから、初心者さんからムリなくトライできます。

家計管理の基本をマスターして楽しい生活に変えていきましょう。

  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
申し込み・お問い合わせ

ブログ更新をお知らせします

メールアドレスを記入して購読(無料です)ボタンを押してください。ブログ更新をメールで受信できます。

公式line追加こちらからどうぞ

8年続いたメルマガに変えて公式lineを開設しました。お友だち追加いただくと、家計管理情報を適時お届けします。
お友だち追加する

カテゴリー

Copyright © 【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

赤字家計脱出&貯め家計へ

家計改善と経営改善

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • お試し家計相談
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み