2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 家計簿FP® 家計管理闇雲な節約から解放されるには、支出の適正配分が必要 節約重視ではない家計管理法は心を救う ダメだし論法は辛い 家計管理=節約=無駄探し レシートを見て、無駄な買い物を探す。 ・これ贅沢 ・コンビニの利用を止めよう ・お昼はお弁当持参にしようかな こんな感じで、お金を浮かせ […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 赤字家計の改善年収600万円でも貯金ゼロ。赤字家計の脱出は支出を3つに分類すること 赤字家計脱出のコツは支出の分類 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 年収600万円以上世帯の赤字家計改善をメイン業務としています。 え? 年収600万円以上世帯でも赤字なの? と驚かれま […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 家計簿FP® 家計管理のコツ家計簿・貯金・節約の思い込みを捨てると家計が楽になる 家計簿・貯金・節約に関して思い込みってあるかもね 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 家計が改善できない苦しさを抱える人の多くは、家計改善に関する誤 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 家計簿FP® 家計管理貯金のコツは先取り貯金。予算の適正配分ができて初めて節約が活きてくる 楽しく節約するには、あと残し貯金を導入しよう 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 貯金したいけど、毎月貯金するお金が残っていないというお声をいただきます。 やりくりをして残ったお金を貯金 […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 家計簿FP® 家計簿家計簿は手書きとアプリどっちがおすすめ?お金が貯まる家計簿は手書き 家計簿の日イベントに参加してみました 家計簿歴(もうすぐ)37年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿の選び方は家計簿生活始めの一歩です。 しかし、どの家計簿を使えばいいのか?悩みどころですよね。 […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 家計簿FP® 家計簿家計簿は手書きがおすすめ。FPが推奨するエクセルなしの家計管理 家計簿は手書きで十分。エクセルなしの家計管理 家計簿歴(もうすぐ)35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿の選び方は家計簿生活始めの一歩です。 しかし、どの家計簿を使えばいいのか?悩みどころで […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 家計簿FP® 家計管理家計管理 そんなに100均で節約したいですか? そんなに節約したいですか? 節約が好き???? あるマネーサイト見てたら、まあ、見事に節約記事がウケてる。 100均アイテムのお話しばかり。 そんなに100均好きなの? それとも節約が好きなの? そもそも100均で節約っ […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 家計簿FP® 家計管理のコツ家計管理のコツ 貯金できない人の特徴。危険な家計の知識武装 知識武装は貯金できない人の特徴! 家計管理は苦手でも知識は豊富 貯金できない人の中には知識武装の凄い人がいます。 色々なこと、知ってます。 難しいことからお得情報まで知ってます。 どうだ!と、言わんばかり知ってます。 で […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 家計簿FP® 家計管理のコツ家計管理のコツ 家計簿に購入した商品名と金額を詳細に記入する必要はありません 家計簿に購入した商品名と金額を詳細に記入する必要はありません 家計簿の書き方は悩みの種 家計簿は家計管理をするために使うツールです。 と、いつもお伝えしているのですが、それでも多く頂戴するのが家計簿の書き方に関する質問で […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 家計簿FP® 家計簿ボーナスを貯める人の家計簿の上手な書き方 ボーナスはどこに書けばいいの? 家計簿歴(もうすぐ)37年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 ボーナスの取り扱いはいろいろとお悩みが多く。。。 ボーナスは記帳法 […]