コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • 家計の定期診断
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座:学びやすさに特化した簿記資格取得講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み

家計改善

  1. HOME
  2. 家計改善
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 赤字家計の改善

年収600万円でも貯金ゼロ。赤字家計習慣の怖さからの脱出

毎月赤字の家計が罹患している最も深刻な病気は赤字習慣 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 年収600万円以上世帯の赤字の見直しをメイン業務としています。 え?年収600万円以上でも赤字な […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

ザル家計の赤字を黒字へ!FPが伝授する家計改善のコツ

ザル家計は家計改善がやりやすい 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿のお悩みをたくさんいただきます。 家計簿・家計管理に携わっているとザル家計の多さに驚きます。 正直言うと、もった […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

貯金できない人が貯蓄家計へ変身する家計管理のコツ5つ

家計改善は適切な収支管理の習慣化が基本 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナーおおきです。 あまり知られていないようなのですが、「金融庁の最低限身に付けるマネーリテラシー」を今回はご紹介したいと思います。 […]

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 家計簿FP® 事務所紹介

脱・節約元年 令和元年にスタートする節約に依存しない家計管理 

脱・節約元年 令和元年にスタートする節約に依存しない家計管理 新年から家計簿をスタートしよう!そんな誓いを忘れているころでしょうか。 2019年も半年が過ぎました。 新年から家計簿をスタートしようという決意って、たぶん、 […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 家計簿FP® 家計管理のコツ

急な出費は特別費で予算管理ができる!

特別支出が家計を苦しめる 家計簿歴35年のFP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿や家計に関するお悩みをたくさんいただきます。 その中でも、特別支出のお悩みは多いですね。 家計の管理が上手くいかない人は「今 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 家計簿FP® 家計管理のコツ

先取り貯金の成功は貯金額の設定にある

先取り貯金は何のためにしますか? 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナーおおきです。 先取り貯金は貯蓄方法として推奨されていますよね。 しかし、上手に使えている人は少数派。 その原因を今回はご紹介していき […]

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 家計簿FP® 家計管理のコツ

貯金できない人はボーナス一括払いをやめる

ボーナス一括払いはやめる 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計簿・家計管理のお悩みをたくさんいただきます。 貯金ができない家計の特徴として、ボーナス一括払いでの買い物を利用しているこ […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

貯蓄のコツ!ボーナス支給後の口座の使い分けテク

口座使い分けテクをマスターする 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 ボーナスシーズンではボーナスがあっという間になくなるというお悩みを多くお聞きしま […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

家計管理のコツ お金を貯めたい人が今すぐやめるNG行動

貯蓄するならお金の流れはシンプルがいい 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)のおおきです。 家計簿・家計管理のお悩みをたくさんいただきます。 貯蓄できないと悩む人の家計は、ムダに複雑化しているケースが […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

貯蓄できない人に多い「想定外出費」を把握する家計簿のコツ

貯蓄ができた勘違いが家計を狂わす 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 お金の貯まらない人に多いのが「急な出費」です。 今月は○○があったために家計が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
赤字家計脱出&貯め家計へ     相談できること一覧はこちらから

家計簿歴36年の家計簿FPおおきです

家計簿FPおおき

家計改善 
赤字家計脱出&貯め家計へ


会計理論をベースにした家計管理法は、効果的でわかりやすいと好評です。

家計簿挫折組や赤字家計改善の家計相談現場から考案した家計管理システムですから、初心者さんからムリなくトライできます。

家計管理の基本をマスターして楽しい生活に変えていきましょう。

  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
申し込み・お問い合わせ

公式line追加こちらからどうぞ

公式lineでは、やりくり費シートをプレゼント!お友だちになって使ってみてね。
お友だち追加する

カテゴリー

Copyright © 【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

赤字家計脱出&貯め家計へ

家計改善と経営改善

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • 家計の定期診断
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座:学びやすさに特化した簿記資格取得講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み