コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • 家計の定期診断
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座:学びやすさに特化した簿記資格取得講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み

家計管理

  1. HOME
  2. 家計管理
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 家計簿FP® 家計管理のコツ

今年も夏休み貧乏ですか?家計にゆとりを生む夏休み費の設計

今年も夏休み貧乏ですか? 夏休みがつらい 「夏休みのお出かけがツラい」 「また、お金使うの?」 「夏休み後の食費は節約しなきゃ」 「お休み中はエアコン代がかさむ」 某お茶のパッケージにある川柳ではありませんが、夏休み後の […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 家計簿FP® 家計管理のコツ

家計改善するには、これを購入しないと意味がない

家計改善するには、これを購入しないと意味がない 家計を改善するためには何をしますか? 家計改善しようと思ったら、どうしますか。 ・家計簿を買う ・ネットでそれらしき記事を探す ・本を買う ・節約してみる だいたいこんな感 […]

2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 家計簿FP® 家計管理

家計管理 そんなに100均で節約したいですか?

そんなに節約したいですか? 節約が好き???? あるマネーサイト見てたら、まあ、見事に節約記事がウケてる。 100均アイテムのお話しばかり。 そんなに100均好きなの? それとも節約が好きなの? そもそも100均で節約っ […]

2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 家計簿FP® 家計管理のコツ

卒業式・入学シーズン。気になるのは・・・教育費

卒業式・入学シーズン。気になるのは・・・教育費 マニュアル通りにいかない子育て 卒業及びご入学 おめでとうございます。 しっかし、子育てって、本当に大変ですね。 まあ、生まれたときから育児書通りに進まないのが子育て。 1 […]

2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 家計簿FP® 家計管理

40代貯金無しなら、一度節約をやめてみる

40代貯金無しなら、一度節約をやめてみる 貯蓄なしの40代は気持ちが焦る 今まで色々な家計管理を試してきた。 でも、貯まらない。貯められない。 家計簿もいろいろ使ってみた。 でも、続かない。つけられない。 そんなこんなで […]

2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 家計簿FP® 家計管理のコツ

家計簿がどうしてもつけられない人は工藤静香INミュージックステーションをイメージする

家計簿がどうしてもつけられない人は工藤静香INミュージックステーションをイメージする 家計簿が続かない 家計簿がどうしてもつけられません! 続きません! こんなお悩みは多いですよね。 家計簿は毎日つけなくて大丈夫です。 […]

2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 家計簿FP® 家計管理

年間200万円貯めました!そもそも節約だけでその貯金額って無理でしょ?

そもそもその貯金額って無理でしょ? 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 貯金したいですよね? どーしたら貯金できるの~~~~ぉ。 そんなお悩みの中で目にする貯金上手なママさんの記事は、心 […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 家計簿FP® 家計管理

住宅ローンの借り換えで700万円のメリット

住宅ローンの借り換えで700万円のメリット 住宅ローンの借り換えは最終手段?? 住宅ローンの借り換えって、なかなか重い腰があがらないようです。 その理由としては、今何とか支払えているから面倒くさいことしなくても。と、いう […]

2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 家計簿FP® 家計管理

そろそろ節約に疲れてきませんか

そろそろ節約に疲れてきませんか 節約でいくら家計に余裕ができますか? 節約していますか? 「贅沢してやるぞ!破産してやるぞ!」なんて鼻息荒く無駄遣いに熱中している人はまれですよね。 ほとんどの人が、何かしら節約意識は持っ […]

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 家計簿FP® 家計管理のコツ

家計管理できないツケを子供に回してませんか?

家計管理できないツケを子供に回してませんか? お金のことが苦手で貯蓄もなしはマズイ 家計管理が苦手 お金のことよく分からない 貯金できない 貯金できているのかもわからない 家計管理はしてないし、家計簿もつけてないという人 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
赤字家計脱出&貯め家計へ     相談できること一覧はこちらから

家計簿歴36年の家計簿FPおおきです

家計簿FPおおき

家計改善 
赤字家計脱出&貯め家計へ


会計理論をベースにした家計管理法は、効果的でわかりやすいと好評です。

家計簿挫折組や赤字家計改善の家計相談現場から考案した家計管理システムですから、初心者さんからムリなくトライできます。

家計管理の基本をマスターして楽しい生活に変えていきましょう。

  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
申し込み・お問い合わせ

公式line追加こちらからどうぞ

公式lineでは、やりくり費シートをプレゼント!お友だちになって使ってみてね。
お友だち追加する

カテゴリー

Copyright © 【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

赤字家計脱出&貯め家計へ

家計改善と経営改善

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • 家計の定期診断
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座:学びやすさに特化した簿記資格取得講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み