コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • 家計の定期診断
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座:学びやすさに特化した簿記資格取得講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み

家計管理のコツ

  1. HOME
  2. 家計管理
  3. 家計管理のコツ
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

年収600万円以上世帯でも家計は苦しく貯蓄ゼロ?

年収600万円以上世帯でも家計は苦しい 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 年収600万円以上世帯の赤字改善をメイン業務にしています。 年収600万円以上世帯は、贅沢していないのに家計が […]

2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 家計簿FP® 家計管理のコツ

先取り貯金はいくら?家計に無理のない金額からスタートで大丈夫?

誤解の多い先取り貯金 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナ)おおきです。 先取り貯金は貯蓄の王道手法です。 が、意外とうまく活用されていないようです。 先取り貯金のお悩みのトップは、毎月いくらに金額を設定 […]

2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

家計管理の苦手な人は、お片付けも苦手。お金を貯めて部屋もすっきりするコツ

家計管理の苦手な人は片付けも苦手 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 家計相談の中で、片付けに関してのアドバイスを求められることは少なくありません。 […]

2017年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 家計簿FP® 家計管理のコツ

貯蓄家計へは「知っている」から「できる」への家計ステップが必要

「知っている」から「できる」への家計ステップ 知っているとできるは雲泥の差 弊所の家計簿講座では最初に「後出し」ジャンケンにトライしてもらいます。 ルールは簡単です。 後出ししていいので、必ず負けてください。 これだけで […]

2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 家計簿FP® 家計管理のコツ

家計の見直しはどこから?節約より賢い支出カットのコツ

家計の見直しでどこを節約すればいいのか? 家計簿歴35年になった家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 その中でも、家計の見直し方が分からないというお悩みは多いですね。 […]

2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 家計簿FP® 家計管理のコツ

クレジットカードはキャッシュレス化でも上級者アイテムです!現金での家計管理のススメ

クレジットカードは上級者アイテム 家計簿歴35になった家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 まだまだ日本は現金社会。 それでもキャッシュレス化への流れは否めないでしょう。 上手に付き合っていく必要がありま […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

お金を貯めるコツは、身の丈よりちょっと下の生活

消費社会は物欲のコントロールが鍵 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 その中でも、贅沢していないけど家計が苦しいというお悩みはダントツです。 今回は […]

2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

貯金のコツは財布にある?お金が面白いように貯まる人の財布

お金にとって居心地の良い財布空間を作る 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 お金が貯まらない、家計が苦しいと訴える人の特徴として、お金に興味があまり […]

2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 家計簿FP® 家計管理のコツ

片付けができない人はお金が貯まらないは本当?きれいな部屋でお金を貯める人に変わるコツ

キレイな部屋でお金を貯める人に変わるコツ 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 家計のお悩みと共に相談されるのがお片付けの仕方。 弊所のご相談者さんに […]

2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 家計簿FP® 家計管理のコツ

臨時出費から家計を守るコツ。貯金を崩さないために毎月行う簡単な方法

貯蓄は自分を救う 家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。 家計のお悩みをたくさんいただきます。 「少し貯金ができたと思ったら臨時出費によって貯金が全額無くなります」 貯金して臨時出費が起こっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • »
赤字家計脱出&貯め家計へ     相談できること一覧はこちらから

家計簿歴36年の家計簿FPおおきです

家計簿FPおおき

家計改善 
赤字家計脱出&貯め家計へ


会計理論をベースにした家計管理法は、効果的でわかりやすいと好評です。

家計簿挫折組や赤字家計改善の家計相談現場から考案した家計管理システムですから、初心者さんからムリなくトライできます。

家計管理の基本をマスターして楽しい生活に変えていきましょう。

  • サイトマップ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
申し込み・お問い合わせ

公式line追加こちらからどうぞ

公式lineでは、やりくり費シートをプレゼント!お友だちになって使ってみてね。
お友だち追加する

カテゴリー

Copyright © 【家計簿歴36年のFP】 家計改善&赤字脱出!! 貯金のできる家計へ♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

赤字家計脱出&貯め家計へ

家計改善と経営改善

  • ホーム
  • おおきFP事務所家計相談一覧
    • 家計の定期診断
    • 家計の改善相談
    • 年収600万円以上世帯の家計改善
    • 家計簿をゼロから学ぶ基本講座。
    • マイホームを買いたい!
    • 住宅ローンを借換えたい!※フラット35への借り換えのみ承っています
    • 女性限定簿記3級講座:学びやすさに特化した簿記資格取得講座
  • おおき行政書士事務所(認定経営革新等支援機関)相談内容一覧
  • メディア掲載歴
  • 事務所案内
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お申し込み・お問合せ
    • おおきFP事務所お問い合わせ・お申し込み
    • おおき行政書士事務所お問い合わせ・お申し込み