年収600万円カツカツの家計はいつ楽になる?改善するための家計簿のつけ方
毎月カツカツの家計を救うのは家計簿
家計簿歴35年の家計簿FP(ファイナンシャルプランナー)おおきです。
年収600万円以上世帯の家計改善をメイン業務としています。
年収600万円以上世帯では毎月家計がカツカツというお悩みも珍しくありません。
節約しているのに家計がカツカツで苦しいという状態を脱するためには家計簿が活躍します。
今回は、カツカツ家計脱出のための家計簿利用をご紹介していきましょう。
目 次
家計が苦しい悩みを長期間抱えるカツカツ家計
年収600万円以上世帯のカツカツ家計の問題点は家計が苦しいながらも、なんとか生活が回っていることです。
生活が回っているのだからいいのでは?と思われますでしょうか。
実は、ここに落とし穴があります。
なんとか家計が回っているがために、抜本的な家計改善を行わないのです。
収支の帳尻を合わせるために目先の節約に終始してしまうのです。
今月も何とかお金が足りた「ふ~~」という状態の繰り返しが行われます。
そのため、カツカツ家計は長期モードに突入しやすいのです。
お金の不安は人間を変える
お金の不安があると、その人本来の良さを隠してしまいます。
こころの余裕がなくなってしまうからです。
特にいらいら症状は、みなさんよく訴えます。
お金のことを考えてばかりで、気がつくとイライラしているそうです。
見た目でもわかるカツカツ家計のお金の不安
お金のことで悩んでいると、実はね、その不安は顔に出ているんです。
とても浮かない表情しています。
簡単に言うと、表情が暗いのです。
険しいし。
常にお金(が足りない)のことで頭を占めてしまうから、心をむしばんでしまい表情に現れてしまうのです。
当然ですが、本人自身は気がついていないようですね。
弊所に通われて徐々に表情が変わっていく相談者さんの表情を見ていると、本当によかったなと思います。
カツカツ家計は改善が遅れる
家計が苦しいとなぜか貯まる家計の逆の行動をする特徴があります。
家計が苦しい。
そう思ったら、まずは家計を改善しましょう。
家計が苦しいなあ~と、思っているだけでは、間違いなく家計は楽になりません。
しかし、多くの人は家計を改善しようと本格的には動きません。
目先の節約をしながら、支払いに追われ日々過ごしていきます。
いつまで、苦しんでいきますか?
いつまで、お金のことばかり考えていきますか?
さあ、今すぐ、行動に移しましょう。
カツカツ家計改善の第一歩は収支の把握
カツカツの家計を改善するためには、まず家計簿をつけてください。
というと、こんなお声が聞こえてきそうです。
家計簿苦手……
しかし、家計の収支を書き出してみないと、家計改善は手がつけられません。
家計が苦しいと感じる人の多くが家計簿をつけておらず、家計を把握していません。
簡単な方法をご紹介しますから、3カ月続けてみてください。
かんたんな家計簿のつけ方
カツカツ家計が家計簿をつける目的は家計の全体像を把握することです。
その全体像をつかみにくい部分が手許でやりくりしているおかねです。
ここからクリアにしていきましょう。
どこで何を購入したというような細かい記帳は必要ありません。
このような記載は一切不要です。
カツカツ家計改善に必要な情報は、毎月何に(細かい品名ではありません)いくら使っているのか明確にすることです。
その目的に適した家計簿をここに紹介します。
家計簿の費目は3つだけ
毎日使うお金を3つに分類します。
食費、日用品費、その他です。
何に使っているかの分類費目がこの3つになります。
1週間ごとに1枚の家計簿用紙を使って使った金額をどんどん書き込んでください。
毎日書いてもいいですし、記入例のように数日間の合計を書き込んでも構いません。
とにかく使ったお金を書き出しましょう。
食費はその名の通り食料品の購入金額を書きます。
日用品費は生活必需品である消耗品を書きます。
トイレットペーパー、洗剤石鹸、サランラップなどです。
その他欄に記入する支出は、交通費、衣服、交際費など日用品費以外の内容です。
家計簿の費目を合計する
1週間分記入したら、合計金額を算出しましょう。
足し算面倒くさいとよく訴えられますが、合計金額を出すため(支出したお金を把握するため)に書き込んだ家計簿です。
目的はこっち。
電卓使えば1分もかかりません。
3つの費目ごとの各合計を算出して、それをすべて足して1週間の支出額を計算してください。
これを5週続ければ1カ月です。
カツカツ家計の改善は使った金額を知ることが大事
1カ月家計簿をつけてみていかがだったでしょうか。
家計簿をつけていない人は、節約しているつもりで支出額を過少に頭で考えている節があります。
実際に書き出してみると、頭でイメージしていた金額と大きくぶれていて「こんなに使っていたのですか?」と驚かれます。
贅沢していないつもりでも、意外とお金を使っていたという事実を知ることができれば一歩前進です。
1カ月だけだと支出に偏り(連休が多くて食費がかさんだなど)がでますから、3カ月続けて行ってください。
3カ月続ければわが家の月平均支出額がつかめてきます。
使っている金額の頭での概算と実際ベースとの差額を知ることにより、カツカツ家計から解放されることができます。
3カ月続けてみてください!
家計を楽にするには身の丈より少し下の生活設計。