
ちょっと聞いてみたい、確認したい部分があるなど、家計管理をすでに行われている方向けです。
※家計の資料が1年分以上揃っている方に限ります。
定期健診で安心家計
家計管理を行ってはいるけれども、これでいいのだろうかという不安をお持ちの人は多いですね。
◆貯蓄額は足りてる?
◆老後はいまの家計設計で大丈夫?
◆過度な繰り上げ返済が心配
◆バランスを見てほしい
など、家計の健康診断としてご利用いただけます。
現状は大丈夫そうな家計でも、見落としている問題や、新たに起こりうるリスクなどが隠れているかもしれません。
あなたが安心して暮らしていけるように、家計のプロ目線からあなたの家計をチェックいたします。

こんな方向けです
年間顧問契約を卒業した方
家計が安定して、弊所の顧問契約は卒業。
しかし、時の経過とともに、新たな疑問や不安が生じることもありますよね。
また、
家計がずれないように定期的な家計のチェックを行うと、早期に対策を立てることが可能となります。
プチ家計相談、定期的な家計相談としてご活用ください。
家計管理歴の長い方談料
家計管理歴は長いけど、この家計管理であっているのだろうかと不安になりますよね。
そんな不安の解消や、日ごろ抱いている家計管理の疑問など、
聞く人がいなかった問題の解消にご活用ください。
ご相談の流れ
お申し込み | ご希望の日時を3つほどご明記の上ご連絡ください |
日程の決定 | お日にち決定及びお振込先のご案内をいたします |
ご相談料 | 13,200円(10%消費税込み) |
ご相談料のお振込 | お日にち決定のご連絡から5営業日以内にお振込でお願いします。 なお、お振込手数料はご負担ください。 ご入金をもって予約確定といたします。 |
面談当日 | 面談時間は40分です ◆お持物 家計資料:1年以上の家計簿もしくは収支内容が詳細にわかる表など ◆お時間の延長は20分につき6,600円(10%消費税込み)当日現金で申し受けます |
ご注意事項
①家計の資料がそろっていない方
家計の改善相談や年間顧問契約をご利用ください。
家計の聞き取りだけで40分使ってしまう恐れがありますので、家計の健康診断はオススメできません
②お借入れのある方
年間顧問契約をご利用ください
③家計改善全般に関するご相談ですが
投資や生命保険商品など金融商品に関するご相談はお受けしておりません
④質問事項はまとめてお持ちください
40分は大変短いお時間です。あらかじめ質問事項をまとめていただくと、お時間が有意義に使えます。
相談場所
弊所(JR小岩駅徒歩5分)
道順はこちらをご参照ください。
小岩駅から弊所までのアクセス