簿記3級の合格に数学力はどのくらい必要?文系の私でも簿記はマスターできる? 

文系ですけど、簿記を習得できるでしょうか?

東京都江戸川区で女性限定簿記講座を開催しているおおきFP事務所です。

簿記学習前の不安相談で多い質問が、「数学が苦手だけれども簿記学習の障害にならないか」というもの。

簿記は数学要素が強いというイメージがあるようです。

簿記3級の学習は、数学が得意な方が有利なのでしょうか。

安心してください。

簿記3級の学習では、四則計算ができれば十分です。

とはいえ、四則計算も電卓使用できますので特に何かの知識が必要ということはありません。

ただ、あるスキルがあると、勉強がはかどりやすい傾向にあると思います。

今からご紹介していきますので、参考にしてみてください。

簿記3級は算数が苦手でも合格できます

 

簿記3級ブログで学べます

簿記3級講義全35回
▶ 第1回 借方貸方のかんたんな覚え方

 

 

YouTube簿記チャンネル

YouTubeでも配信しています。
簿記の勉強をもっと楽に
人気動画です。
ぜひご視聴ください。
簿記8年教えた経験からの勉強方法

 

簿記3級講座少人数簿記3級を合格するには逆算計画が大切です

簿記3級を合格するための学習計画のコツ

 

簿記は数学が得意な人が有利な科目なのでしょうか。

簿記=数学

こういうイメージが強いですよね。

簿記は難しい数学を使うような誤解がなぜか根強くあります。

当講座(女性限定簿記3級講座)への問合せ時にも、やはりその不安をお聞きします。

「数学苦手なんですけど、大丈夫でしょうか」

 

人気のTACシリーズ
わかりやすいので初学者さんにおすすめです。

※画像クリックでアマゾンサイトへ移動します
※購入の際は必ず最新版であるか確認の上ご購入下さい。
2022年7月時点での最新版です

 

簿記は文系?理系?

結論からお伝えすると、簿記の学習で必要なスキルは国語です。

文系、理系というよりも国語力。

具体的にどのようなスキルかというと、問題を読んで理解する能力です。

問題が何を聞いているのかわからないと答えられないからです。

先日もそのようなお問い合わせがあり、数学が苦手で、簿記3級を学ぶのに躊躇しているとのこと。

実際に講座受講スタートしてみると「ホントだ。国語ですね」と、数学不安はすっかりと無くなっていました。

テキスト読んでも理解できない

テキストを読んでも、なかなか理解ができない。

問題が何を指示しているのか読み取れない。

簿記学習はある程度は慣れ。

なのですが、その慣れるまでのスピードに差が出るのが国語力です。

これは、普段からの習慣がものをいう部分です。

日常的に読書をしている人は、理解する力が早い傾向にある気がします。
※当講座受講生の傾向から

 

人気のパブロフくんテキスト
わかりやすいので初学者さんにおすすめです。

※画像クリックでアマゾンサイトへ移動します
※購入の際は必ず最新版であるか確認の上ご購入下さい。
2022年7月時点での最新版です

 

読書量によって簿記3級習得のスピードに差がある

文章を読みなれているか。

文章が何を伝えたいか読み取れるか。

そんなスキルが習得のスピードに差をつけるようです。

読書習慣のない人へは、当講座の受講をきっかけとして、始めることをおすすめしています。

すぐには効果は出ませんが、簿記学習のみならず、今後ほかの勉強をするときにも役に立ってくると思います。

どの程度の数学ができれば簿記3級は楽なのか?

さて、肝心の数学スキルです。

これは、どの程度必要なのか?

不安な部分ですよね。

冒頭でもお伝えしましたが、簿記3級を学ぶ上で必用な数学の能力は、四則計算です。

特に、足し算と引算ができれば、ほぼ問題はありません。

掛け算、割り算も登場しますが、小学校3年生程度のものです。

例えば、1,000円÷5年といった感じ。

日常で何気なく使用している簡単な四則計算ができれば、問題ありません。

九九があやふやでも、電卓が使えますから。

計算が苦手でも電卓があるから大丈夫

江戸川区の簿記講座おおきFP事務所

ちなみに、筆者は数学が得意に思われているようですが、足し算がいまだにおぼつきません。

繰り上がり、繰り下がりの、奇数になる計算が苦手なのです。

7分茹でパスタがいつも指折り。

今、45ふんだから、7分足して……

冗談のようでしょうが、本当です。

なかなかマスターできません。

そんな状態でも、計算するには電卓がありますからね。

簿記は対応ができるんです。

 

参考までに。

私の使用している電卓です。

※画像クリックでアマゾンに移動します

 

簿記3級習得の決め手はやはり国語力

問題なのは、国語力。

文章読むのが苦手だな。

漢字はアレルギー反応起こすな。

そう思う人は、慣れるまでに少し時間を多めに考えておいた方がいいかもしれません。

簿記で学ぶ用語である勘定科目は漢字ばかりですから。

なんだか、脅しているように感じるでしょうか。

国語力とはいえ、難解な文章を読むわけではありませんから、こちらも、そう心配しなくて大丈夫です。

ただね、マスターするスピードに差が出てくるということは、ご理解いただいてスタート時期を決めてもらえればと思うのです。

国語が苦手だと思ったら

ご自身で習得に時間がかかるかもと思えば、早めにスタートすることも大事ですよね。

自分に合わせた学習期間、方法で学ぶということも大事なこと。

数学の得意不得意は全く関係ないので、簿記に興味があるのでしたら、始めてみるといいと思いますよ。

 

この記事を書いた人

FPおおき
日商簿記検定1級
税理士試験科目合格(簿記論)
簿記3級通信講座講師経験あり